冷ツナマヨおろしうどん レシピ・作り方

冷ツナマヨおろしうどん
  • 約15分
  • 300円前後
amarj
amarj
ぽんずをめんつゆで割っているので酸っぱすぎず、さっぱりでたくさん食べられます*

材料(2.5人分)

作り方

  1. 1 ~ツナマヨを作る~
    ツナ缶とマヨネーズを混ぜておく。
  2. 2 えのきのいしづきを切り捨て、小房にわけておく。
  3. 3 ぽんずとめんつゆを混ぜる。
    ・めんつゆは水25ccで割っておいたもの。
    ・ぽんず:めんつゆ(水割)
        1:1
  4. 4 うどんと2のえのきを一緒に茹で、氷水でしめる。
    ・うどんを茹でている間に大根をおろし、水気を絞る。
  5. 5 うどん&えのき→大根おろし→ツナマヨ→◇味のりの順で盛り付け3のつゆをかける。
    ◇味のりはハサミか手で切って散らす。

きっかけ

熱い日に***

おいしくなるコツ

うどんをよく冷やす事*

  • レシピID:1760002662
  • 公開日:2011/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
冷やしうどん
amarj
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • rushrush0909
    rushrush0909
    2012/02/18 15:12
    冷ツナマヨおろしうどん
    ツナが切れていました・・・が
    さっぱりおいしくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • せえめえジョー
    せえめえジョー
    2011.07.26 19:36

    写真撮り忘れたので、つくったよレポ書けないのでこちらへ。
    暑い日に、簡単に作れてつるつる美味しく食べられました。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る