茄子ツナ豆腐のデミチーズ焼き【脂質3.2g】 レシピ・作り方

茄子ツナ豆腐のデミチーズ焼き【脂質3.2g】
  • 約30分
  • 300円前後
debe_onm
debe_onm
茄子・ツナ・凍らせた豆腐と簡易デミソースを合わせて、チーズをかけて焼きました。低脂質・低残渣ながら満足感のある一品です。
【一人前 110kcal脂質3.2g】

材料(1人分)

作り方

  1. 1 茄子は皮を剥いて蒸すか下茹でしておく。
    豆腐は一度凍らせて、レンジで温めて絞る。
    玉ねぎはスライスする。
  2. 2 鍋に玉ねぎと水の一部を入れて、香りが出て鍋肌に色が付くまで炒め、素早く残りの水を加えて馴染ませる。
  3. 3 赤ワインを加えて煮立てて、次いでソース・トマト缶・砂糖を加えて少し煮詰める。
  4. 4 茄子・ツナ・豆腐を加えて馴染ませる。
  5. 5 耐熱皿に移してチーズをのせる。
  6. 6 魚グリルやトースターで焦げ目をつけ、パセリをふる。

きっかけ

低脂質・低残渣な洋食の一品が作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

少し甘めの味付けになっているので、砂糖の量は加減してください。 肉野菜いろいろ合うので、お好みの具材で試してみて下さい。

  • レシピID:1750043074
  • 公開日:2017/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食低カロリーおかず300円前後の節約料理
料理名
茄子ツナ豆腐のデミチーズ焼き
debe_onm
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る