筑前煮~楽チンおせち①~ レシピ・作り方

筑前煮~楽チンおせち①~
  • 約30分
YASUYO☆ANPAN
YASUYO☆ANPAN
忙しい大晦日だから、野菜をまとめて煮て、楽チンおせち♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水で戻しておく。(戻し汁はとっておく。)
  2. 2 ごぼうは皮をこそげて、斜め薄切りにし、水
    (分量外)にさらして、あく抜きをする。れんこんも皮をむいて、乱切りにし、水(分量外)にさらして、あく抜きをする。
  3. 3 にんじんと里芋は皮をむいて、乱切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
  4. 4 たけのこの水煮は乱切りにする。こんにゃくは一口大に切る。
    1の干し椎茸の水気を軽く絞る。これの軸を切り落とし、笠を半分に切る。
  5. 5 鍋にサラダ油を敷き、2と3を炒める。油が回ってきたら、水を入れ強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、4と★調味料を加えて15分位煮る。
    *アクが出たら取ってください。
  6. 6 火を止めてできあがり。
    一晩置くと味が染みて一層おいしくなります♪

きっかけ

おせちに。

  • レシピID:1750010805
  • 公開日:2014/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理干し椎茸ごぼう
料理名
筑前煮
YASUYO☆ANPAN
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る