えびの塩麹チリソース レシピ・作り方

えびの塩麹チリソース
  • 約15分
  • 300円前後
nakasumi
nakasumi
中華だしの代わりに塩麹を使った和風のエビチリです♪

材料(2人分)

  • えび 8尾
  • ◎酒 大さじ1/2
  • ◎片栗粉 小さじ1
  • にんにく、生姜 1片
  • 長ネギ 1/3本
  • ★ケチャップ 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1/2
  • ★豆板醤 小さじ1/2
  • ★水 50ml
  • ★塩麹 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 えびは背腸を取って殻を剥き、◎をまぶして汚れをとる。長ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにしておく。
  2. 2 ★の調味料を混ぜ合わせておく。
  3. 3 フライパンに半量のサラダ油をひき、えびを炒める。表面の色が変わったら一度取り出す。残りのサラダ油を熱し、にんにく、生姜、長ネギを焦がさないように炒める。
  4. 4 香りが立ったら2を加え、煮たったらえびを戻し入れ、絡めるように煮詰めて火を止めて完成!

きっかけ

えびが冷凍で余っていたので!

おいしくなるコツ

えびをした処理することで臭みが軽減されます! とろみをつけたい場合は水溶き片栗粉を入れても良いです!

  • レシピID:1740028546
  • 公開日:2021/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
エビチリ
nakasumi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る