野菜たっぷり☆餡かけつくね レシピ・作り方

野菜たっぷり☆餡かけつくね
ひろぱんだ
ひろぱんだ
野菜はなんでもOK-
今回はお鍋の残り野菜で作りました☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キノコ類と白滝を細かくみじん切りにする。
  2. 2 他の野菜は食べやすい大きさに切っておく
  3. 3 ミンチ肉と玉子、塩こしょうをよく混ぜ合わせ、1のキノコと白滝を加え混ぜ、小さめの円形に整える。
  4. 4 フライパンを熱し、3を焼いていく。
    両面に焼き色をつけ、蓋をして弱火で15分ぐらい蒸し焼きにする
  5. 5 別のフライパンで、2の野菜をさっと炒める
  6. 6 5に出汁と調味料を加えて、クツクツ煮込んで火を通す
  7. 7 火が通ったら水溶き片栗粉を加えトロミをつけて、餡の完成。
  8. 8 お皿に焼きあがったつくねを盛り、その上に7の餡をかける

きっかけ

お鍋用に切った野菜が余ったので、それを使ったレシピを考えました

おいしくなるコツ

つくねのタネを作るときは、ミンチと玉子をよーくこねてから、具材のキノコ類を加えていきます

  • レシピID:1740006619
  • 公開日:2012/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
餡かけつくね
ひろぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る