\居酒屋気分!鶏ムネde青のり入り和風竜田揚げ♡/ レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- 鶏むね肉(皮あり) 1枚(約300g)
- ●料理酒 大さじ1
- ●濃い口醤油 大さじ1
- ●みりん 小さじ1/2
- ●おろしにんにくチューブ 小さじ1/2
- *** 衣 ***
- ◯青のり 小さじ1
- ◯片栗粉 大さじ5
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
鶏むね肉は、観音開きにします。
-
2
①を縦に4等分します。
-
3
②を横に置き、斜めそぎ切りにします。
-
4
ポリ袋に鶏むね肉と●を入れて、30秒ほど手で優しく揉み、冷蔵庫で半日から一晩寝かせます。
-
5
半日から一晩経過したら、むね肉を袋から出し、ザル+ボウルで余計な水分を落とします。
-
6
揚げ油を180度で予熱します。
◯を合わせてボウルに入れておきます。 -
7
鶏むね肉に⑥の衣を付けます。
※衣が付き過ぎていると、揚げかすがたくさん出てしまい、揚げ油が汚れてしまうので、肉に片栗粉をつけたら、余計な粉はパンパンして落として揚げていきます -
8
予熱が完了したら、むね肉をいれます。
にくを入れたら設定温度を170度に下げて、高すぎない温度でゆっくりと揚げます。 -
9
途中で上下を返しながら、合計7〜8分ほど美味しいきつね色になるまで揚げます。
-
10
油を切って、お酒にレタスやトマトと一緒に盛り付けたら完成です(*´꒳`*)♡
あなたにイチオシの商品
関連情報

はらぺこ☆栄養士
ご覧頂きありがとうございます♡
長野県在住の栄養士。
5人家族の母です。
(小3ムスコ、小1ムスメ、年長ムスコ)
出産前は、委託の給食会社で10年間働き、高齢者施設や病院の厨房業務や献立作成、おやつ作りに携わりました。
我が家で作っている
簡単料理の紹介をしていきます。
\家庭料理は、あるもので、シンプルで美味しいがモットー/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
コスパ重視で、鶏むね肉使用です♡