真竹の茹で方☆下ごしらえの方法 レシピ・作り方

真竹の茹で方☆下ごしらえの方法
  • 約1時間
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
春の筍は土の下を掘りますが、梅雨入り前頃に採れる真竹は、土の上に出た筍で、アクが少ないのが特徴だそうです。太さも細めなので下ごしらえも簡単です。

材料(4人分)

  • 真竹 1本
  • 米の研ぎ汁 真竹が浸る量

作り方

  1. 1 真竹は、先を10㌢ほど切りおとす。
  2. 2 茶色の皮を全て剥ぎ取る。

    ※皮の根本に一周包丁で切込みを入れると剥ぎ取りやすいです。
  3. 3 鍋に入る長さに切り、鍋に入れる。
  4. 4 真竹が浸る量の米の研ぎ汁を注ぎ入れて火にかけ、蓋をして、加熱する。
  5. 5 沸騰したら弱火にして蓋をしたまま20分煮る。
  6. 6 火を止め、粗熱が取れるまで放置し、水洗いする。
    使いやすい大きさに切って冷蔵庫で保存する。
    ※冷蔵庫で3日ほど保存可

きっかけ

真竹を頂き、採れたてを下ごしらえしました。

おいしくなるコツ

収穫後に時間が経つほど固くなるので新鮮なうちに下ごしらえしておきましょう。

  • レシピID:1720063831
  • 公開日:2022/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る