中華風白菜漬け レシピ・作り方

中華風白菜漬け
  • 1時間以上
ボンド子
ボンド子
白菜がたっぷり食べられます。箸休めにぴったり

材料(4人分)

  • 白菜 6枚
  • 小さじ1
  • にんじん 20g
  • すりおろし生姜 1かけ分
  • 赤唐辛子の小口切り 1本分
  • ●砂糖 大さじ2
  • ●酢 大さじ4
  • ●塩 小さじ2分の1
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は葉と軸に分けて、葉は2㎝幅のザク切りに、軸は4㎝長さの短冊切りにします。にんじんは薄切りにしてから千切りにします
  2. 2 ボウルに白菜を入れ塩小さじ1をまぶしてしばらくおき、しんなりしたらかるく絞ります。
  3. 3 2とにんじんをボウルに入れ●を加えて混ぜ、生姜、赤唐辛子の小口切りを入れ混ぜます。
  4. 4 フライパンにごま油を熱して3に加えてひとまぜしたら出来上がり

きっかけ

白菜の使い切りに

  • レシピID:1720024147
  • 公開日:2015/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2017/01/09 09:34
    中華風白菜漬け
    生姜の利いた甘酢味がサッパリとして、いくらでも食べられますね。硬めのオレンジ色の白菜、芯部分が特にシャキシャキ美味しく頂きました。ご馳走さまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る