宮城の郷土料理・ほっき飯・下ごしらえ付き レシピ・作り方

宮城の郷土料理・ほっき飯・下ごしらえ付き
  • 約1時間
  • 500円前後
夏はぜ
夏はぜ
・味付けしたホッキガイの煮汁を使って煮込む、ほっき飯です。
・お好みで、他の具材を入れても良いと思いますが、宮城では他の具材を入れないで、作ります。

材料(4~5人分)

  • ホッキガイ 4枚
  • ★味りん、酒 各大さじ2
  • ★醤油または麺つゆ 小さじ1~
  • 針生姜 1~2片分
  • 3~4合
  • もち米 大さじ3

作り方

  1. 1 ・ボールの上で、貝の付け根近くにある隙間から、ナイフを入れ、貝柱を殻から外します。※貝から出る汁をボールの中に受けます。
    ※紐を外しながら、貝柱を外します。
  2. 2 ・4個の貝を外した状態です。
  3. 3 ・汁をクッキングペーパーで、漉します。
    ・身を、地とその他の部分に分けます。(手で千切れます)
  4. 4 ・地を開いて、水管(透明な細い管)、黒い絮をこそげ取ります。
    ※上:取り除いたもの。下:まだ取り除いていないもの。
  5. 5 ・口(右端)から押し出すようにして舌を出し、捨てます。
    ・口の部分を5ミリ位切り落とします。
    ・紐の黒い部分を取り除きます。
  6. 6 ・飾り用に地の部分を少し別にし、残りの部分は、食べやすく刻みます。
  7. 7 ★の調味料に、水50~80ccを加えて沸騰させます。
    ・貝を加え、色が変わるまで煮ます。
    ※短時間ですので、煮すぎないようにします。
  8. 8 ・煮汁と具にわけ、煮汁を冷まします。
    ・米をとぎ、煮汁と、生姜の半分量を加えます。
    ・普通の水加減になるように、水を加え炊飯します。
  9. 9 ・炊き上がったご飯に、飾り用を除いた具を混ぜて切りかえし、蒸らします。
    ・器に盛り付けたら、残りの生姜、飾り用の地を飾ります。
    ・お好みで、刻みのり、ブロッコリーなどを飾ります。

きっかけ

宮城の郷土料理であるホッキ飯、お店では高いですが、ホッキは貝を開きやすいので、分でも意外と簡単に作れます。

おいしくなるコツ

・貝の汁の旨みを逃さないように、ボウルなどに汁を受けます。 ・絮以外は食べられるようですが、きれいに作るために、水管、紐の黒い部分、気になる黒い部分を外します。 ・特に舌は必ず外した方が良いので、口の部分を押し出すかして、外して下さい。

  • レシピID:1720017898
  • 公開日:2014/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
郷土料理 ホッキ飯 炊き込みご飯 ほっき
料理名
ほっき飯
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る