菊の花の酢の物 レシピ・作り方

菊の花の酢の物
  • 約30分
  • 500円前後
ankake-musubi
ankake-musubi
しゃくしゃくとした食感が心地よいです。冷蔵庫で3日が保存目安です。

材料(2~3人分)

  • 食用菊 1パック
  • 水(下ごしらえ用) 6カップ
  • 酢(下ごしらえ用) 大さじ1
  • 大さじ3
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1 食用菊を準備します。(1パック)
  2. 2 花びらを花弁から外します。
  3. 3 1パック(直径約5センチの花、27個分)の花びらを外しました。
  4. 4 漬け酢を作ります。レンジ対応の保存容器に酢(大さじ3)、醤油(大さじ2)、砂糖(大さじ2)を入れて良く混ぜ合わせます。レンジ500wで1分加熱して、冷ましておきます。
  5. 5 鍋に水(6カップ)、酢(大さじ1)を入れ強火にかけます。沸騰したら、花弁から外した菊の花(1パック分、全量)を加えて火を止めます。
  6. 6 すぐに湯切りをして、水にさらします。
  7. 7 水を切ります。キッチンペーパーを当てて水気を良く取ります。
  8. 8 しっかりと水気を取ります。
  9. 9 先に冷ましておいた、保存容器の漬け酢に漬け込みます。
  10. 10 5分程漬け込んだら、器に盛り付けます。

きっかけ

毎年作ります。秋の定番です。

おいしくなるコツ

花びらを茹で過ぎないようにします。

  • レシピID:1710025905
  • 公開日:2016/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
料理名
食用菊の酢漬け
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とも7324
    とも7324
    2022/11/02 21:49
    菊の花の酢の物
    美味しくできました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る