常備菜を使い切り!切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

常備菜を使い切り!切り干し大根の煮物
  • 約1時間
  • 300円前後
ankake-musubi
ankake-musubi
残り少なくなった常備菜を使って作りました。味がしっかりと染みて美味しく頂けます。普段使い、お弁当にも良いと思います。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 油揚げと蒟蒻の煮物(レシピ:ID1710025450)なるとの煮物(レシピID:1710025449)を準備します。
    煮物をそれぞれ、使いやすい大きさに刻みます。
  2. 2 軽く水洗いした切り干し大根、干し椎茸を鍋に入れ、水(2カップ)を加えて、15分程戻します。
    それぞれの煮物の煮汁(合わせて1カップ)、砂糖、醤油、生姜を加えます。
  3. 3 刻んだ油揚げ、蒟蒻、なるとを入れます。弱火にかけて煮込みます。
  4. 4 焦がさないように、時々かき混ぜながら汁気が無くなるまで煮込みます。
  5. 5 保存容器に移して冷まします。
  6. 6 冷めたらピッタリとラップをかけ、蓋をして冷蔵庫で保存します。2~3日が保存目安です。

きっかけ

常備菜で作った煮物を使い切り、新たな常備菜をと思って作りました。

おいしくなるコツ

弱火で煮込みます。

  • レシピID:1710025527
  • 公開日:2016/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切り干し大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る