鶏大根のこっくり煮 レシピ・作り方

鶏大根のこっくり煮
  • 約1時間
  • 500円前後
かいえ
かいえ
本味醂を使って甘み出しをした
胃腸に優しい煮物。
大根も下湯でして
柔らかく、甘い仕上がりになります。

材料(2-3人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 大根 1/3本
  • 本味醂 大さじ1
  • 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 黒酢 小さじ1
  • 胡麻油 少々
  • 3cm
  • 彩りにサヤエンドウ・赤パプリカ等 適量
  • 生姜のスライス 1枚

作り方

  1. 1 《下ごしらえ》

    大根は大きめの一口大にカットして米のとぎ汁で下湯でする。

    鶏肉は皮をはがし、一口大に切る。

    葱はみじん切りにする。
  2. 2 鍋に油を引いて、鶏皮・もも肉を入れて色が変わるまで炒めたら味醂を加えて煎り付ける。
  3. 3 黒酢を加えて香りが飛ぶまで炒めたら塩・葱を加えてあおり、水をひたひたまで加えて煮込む。
  4. 4 灰汁があがってきたら取り除き、
    落ち着いたら醤油を加えて中火で30分煮込む。
    (シャトルシェフに入れても。その場合半日くらい放置してもいいです)
  5. 5 水分量が材料の半分くらいの嵩になったら味見をし、醤油で味を調え生姜を加える。
  6. 6 筋ととったサヤエンドウ・スライスした赤パプリカを加えてさっと火を通し、鶏皮を取り除いて盛り付ける。

きっかけ

大根嫌いの旦那の大根克服メニューとして考えました。

おいしくなるコツ

手羽先を使っても同様にできます。 カロリーセーブの為に皮は除いてますがそのままでも。 取り除いた皮はカットしてグリルでこんがり焼いて食べると美味しいです。

  • レシピID:1700000720
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
鶏大根のこっくり煮
かいえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る