かき揚げ蕎麦 レシピ・作り方
材料(1人分)
- 蕎麦(乾麺)1人前 1束
- かき揚げ(作り置きしてた物) 2つ
- 板かま 1枚
- 刻みネギ 一つかみ
- ⬇️出汁つゆ
- 水 400cc
- 麺つゆ3倍濃縮 70cc
- 一味(好みで) 少々
作り方
- 1 作り置きしておいた野菜とほたてのかき揚げ2枚と板かま1枚とネギは刻んで用意しておきます。鍋にたっぷりの茹でお湯を沸かします、それとは別の鍋にもお湯を沸かしておきます(ポットでもOK
- 2 出汁つゆを温めながら、蕎麦を規定時間より1分早めに茹でます(好みで今回は3分)茹で上げた蕎麦をザルに上げ水で〆て丼に移し別に沸かしたお湯を入れて一混ぜしたら湯切りし再度丼に移します
- 3 かき揚げ、板かま、ネギを乗せたら温めておいた出汁をかけ完成です。好みで一味をかけて食べます⭐︎
きっかけ
かき揚げを作った時に〆に蕎麦が食べたいとリクエストがあったので作りました♪
おいしくなるコツ
かき揚げをつゆに浸して柔らかくなったのを食べると美味しいです♪
- レシピID:1680012664
- 公開日:2024/04/26
関連情報
レポートを送る
2 件