炊飯器できのこたっぷりおこわ レシピ・作り方

炊飯器できのこたっぷりおこわ
  • 1時間以上
  • 300円前後
mamkoko
mamkoko
もち米、白米を1対1できのこたっぷりに炊飯器で簡単におこわをつくりました。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 もち米は研いで水に半日くらいつけて白米は研いでどちらも一緒にザルにあげておきます。鍋に、水300ml、干し椎茸をつけます。
  2. 2 椎茸を火にかけ沸騰したらほんだし、しめじ、半分にしたえのき、を入れ中火にし火が通ったら砂糖、濃口醤油、薄口醤油、料理酒、を混ぜたら火を止めます。椎茸を取り出しスライスします。
  3. 3 1の米を炊飯器にいれ、2の水分だけを入れて4合のメモリより少し少ないくらいまでに水分がなるように水を入れます。そこに、きのこを入れて炊飯スタートで、炊けたら出来上がり。

きっかけ

もち米を頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

もち米は、水に十分つけておきます。

  • レシピID:1680002879
  • 公開日:2011/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
料理名
きのこおこわ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る