大根と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

大根と厚揚げの煮物
komachi-34
komachi-34
簡単で美味しいです。
味付けはだし醤油だけ!!
とろみがついてるのであったまります☆

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 大根・厚揚げ・えのきは食べやすい大きさに切ってね。
  2. 2 鍋に水と大根を入れて火にかけます。
  3. 3 大根に火が通ったらだし醤油と厚揚げを入れて5分程度煮ます。
  4. 4 3にえのきを入れて、2分程度煮ます。
    えのきを入れる時に
    お玉半分くらいの煮汁を
    お椀にとっておき、冷ましておきます。
  5. 5 4で取り出しておいた煮汁に
    片栗粉を入れてよく溶き、
    鍋に回し入れてとろみをつけます。
  6. 6 軽くかき混ぜたら完成です。

きっかけ

全部、冷蔵庫の残り物(笑) 寒くなってきたので、少しとろみをつけて冷めにくく工夫してみました☆

おいしくなるコツ

煮汁をさまして、水溶きの片栗粉を作ると味が薄まらずに美味しいですよ。 材料はお好みのものを追加してね☆

  • レシピID:1680002520
  • 公開日:2011/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根厚揚げの煮物
料理名
煮物
komachi-34
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はーちゃん1818
    はーちゃん1818
    2011/10/30 17:39
    大根と厚揚げの煮物
    お久しぶりです♪
    大根の美味しい季節になりましたね~
    体ぽかぽかおいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る