生姜が効いた☆レタスワンタン鍋☆ レシピ・作り方

生姜が効いた☆レタスワンタン鍋☆
  • 約30分
  • 500円前後
かまくらじん
かまくらじん
とっても簡単!シャキシャキレタスとふわふわワンタンに生姜たっぷり乗せた中華鍋です♪温まります!お好み&味変でポン酢をかけても美味しいです♪

材料(3人分)

  • レタス 5~6枚
  • 生姜 1かけ(25㌘)
  • 市販の肉ワンタン 20枚
  • ☆中華出汁の素 大匙1
  • ☆減塩醤油 お玉半分
  • ☆酒 お玉1
  • ☆お湯 500CC
  • ごま油 小匙半分
  • 万能ネギ(青い部分) 2㌢
  • 胡椒 5ふり

作り方

  1. 1 レタスを千切りにする。
  2. 2 生姜を千切りにする。
  3. 3 ボールに☆印を入れ良く混ぜスープを作る。
  4. 4 鍋の回りにレタスを一周させて真ん中にワンタンを入れレタスの上に生姜を回し入れスープを注ぐ。
  5. 5 中火で加熱、沸騰したら火を弱めて5分煮たら2~3㍉の輪切りにした万能ネギを回しかけごま油を垂らして胡椒をふって出来上がり♪器に取り分けて召し上がれ♪

きっかけ

お腹に優しい鍋が食べたかったので。

おいしくなるコツ

レタスのシャキシャキ感が残るよう煮すぎない。

  • レシピID:1670025305
  • 公開日:2021/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋その他のだしごま油万能ねぎレタス
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る