【ポン酢で】鶏胸肉のポン酢と青じそ炒め レシピ・作り方

【ポン酢で】鶏胸肉のポン酢と青じそ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
いと@てぬき部
いと@てぬき部
炒め物なのに、ポン酢と青じそでさっぱり!

材料(2人分)

  • 胸肉 1枚
  • ごま油 大さじ1弱
  • ⭐︎片栗粉 大さじ1
  • ⭐︎塩こしょう 3振り程度
  • えのき 1/2袋
  • ポン酢 大さじ1.5〜2
  • 青じそ 5枚
  • 炒め油 大さじ1

作り方

  1. 1 胸肉の皮を剥ぎ、細めのそぎ切りにする。
    スティックのようなイメージです。
    ※皮は捨てずに残しておいて♫
    ぜひ鶏皮の塩こしょう炒め!作ってみてください。
  2. 2 ポリ袋に胸肉を入れ、ごま油を入れてポリ袋の外側からモミモミ。
    その後⭐︎を入れて、袋に空気を入れた状態で口を閉じ、シャカシャカする。
    ※使用後のポリ袋は生ゴミ入れに活用!
  3. 3 フライパンに炒め油を敷き、火はまだつけずに、フライパンに胸肉をなるべく引っ付かないように並べる。
    中火に点火。片面をよく焼く。【中火のまま5分程度】
  4. 4 裏返すタイミングでえのきを投入。
    鶏肉とえのきに火が通ったら、弱火にしポン酢を入れよく炒める。
  5. 5 火を消したあと、フライパンの上からキッチンバサミで青じそを細かく切り、余熱で火を通す。

きっかけ

青じそが残っていたので、青じそを活かした主菜が作りたくて。

おいしくなるコツ

胸肉のパサツキを抑えるために、最低限⭐︎はしてみてください。

  • レシピID:1670024960
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉300円前後の節約料理簡単夕食ポン酢しそ・大葉
関連キーワード
簡単 青じそ ポン酢 炒めるだけ
料理名
鶏胸肉と青じそのポン酢炒め
いと@てぬき部
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る