山芋のとろろとまいたけのすまし汁 レシピ・作り方

山芋のとろろとまいたけのすまし汁
  • 約10分
  • 100円以下
ベジポックル
ベジポックル
山芋(木の山芋)は粘り気が強いため、とろろがバラバラになりにくく作りやすいです。
まいたけを入れることにより香りとうま味が豊かになります。

材料(2人分)

  • 山芋のすりおろし 70g
  • マイタケ 少々
  • だし汁 400ml
  • 薄口醤油 小さじ2
  • 少々
  • [飾り用]三つ葉 適量
  • [飾り用]麩 適量

作り方

  1. 1 山芋のすりおろしを用意します。(山芋のすりおろし方は【レシピID:1670019794】をご覧ください。)
  2. 2 鍋にだし汁、薄口醤油、麩を入れて、塩で味をととのえます。
  3. 3 2の鍋にマイタケを入れます。沸騰しない程度に温めます。
  4. 4 1の山芋のすりおろしをスプーンなどですくい、3の鍋にやさしく入れます。
  5. 5 4の鍋を軽く煮て、火をとめます。
  6. 6 5を椀に盛り、三つ葉をそえます。

きっかけ

愛知県大府市の特産『木の山芋』のPRレシピです。

おいしくなるコツ

山芋は全部すりおろし、小分けにして冷凍保存すると使いやすいです。

  • レシピID:1670019836
  • 公開日:2019/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大和芋山芋まいたけ
ベジポックル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る