簡単おいしい‼︎きのこたっぷり旨うま豚丼 レシピ・作り方

材料(3人分)
- 豚薄切り肉(少し厚めの切り落とし肉) 300g
- きのこ(しめじ・エリンギ) 150g
- 玉ねぎ 100g
- 水菜 100g
- ごま油(水菜調味用) 小さじ1
- 塩(水菜調味用) 少々
- 生姜(せん切り) 10g
- ごま油 大さじ1
- ◎水 100cc
- ◎醤油 大さじ3
- ◎酒 大さじ1
- ◎みりん 大さじ1/2
- ◎こしょう 少々
- ごはん 3杯分
作り方
-
1
水菜はさっと塩茹でし水に取り、水気を絞って3〜4cm長さに切り、塩少々とごま油で調味します。
-
2
豚肉は3cm幅に切ります。
-
3
玉ねぎは1cm角に切り、しめじはバラして長さを3等分にし、エリンギも同じくらいの大きさに切ります。
-
4
フライパンにごま油と生姜を入れ火にかけ炒めます。
-
5
4にきのこを入れ、油を全体に行き渡らせるように炒めます。
-
6
豚肉を入れ、さらに炒めます。
-
7
玉ねぎも加えて炒め、◎の材料を加え7〜8分、汁気がなくなるまで中火で煮込みます。
-
8
皿にご飯を盛り、1の水菜をのせます。
-
9
8の上に7で煮込んだ具をのせ、お好みで紅しょうがを天盛りします。
きっかけ
簡単なのにお肉の旨味が行き渡る深みのある味わい‼︎豚肉ときのこの相性が良く、水菜のシャキシャキもアクセントになってついつい箸が進みます。(*^^*)
おいしくなるコツ
豚肉はバラ肉でもおいしいですが、やはり少し肉厚の脂身も程よく含んだモモ肉をお勧めします。
- レシピID:1670016281
- 公開日:2016/07/02
関連商品
関連情報
- 料理名
- きのこたっぷり旨うま豚丼
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません