舞茸・えのき入りで美味しい*青梗菜のお浸し* レシピ・作り方

舞茸・えのき入りで美味しい*青梗菜のお浸し*
  • 約30分
Leaves81
Leaves81
えのきの食感と舞茸の風味で美味しい青梗菜のお浸しです(╹◡╹)

材料(4〜5人分)

  • 青梗菜 1袋
  • えのき 1/2袋
  • 舞茸 1/2袋
  • 薄揚げ 1枚
  • ●出汁 300㎖
  • ●酒 大さじ1
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●濃口醤油 小さじ2
  • ●薄口醤油 大さじ1
  • ●味醂 大さじ1
  • 胡麻油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 舞茸は石づきをとりほぐす。えのきは石づきをとり半分に切ってほぐす。青梗菜は食べやすい大きさに切る。
    薄揚げは油抜きをし半分に切り短冊切りにする。
  2. 2 ●の調味料を沸かし、舞茸・えのき・薄揚げを入れ1分ほど煮る。
  3. 3 青梗菜の茎の部分も入れ1分ほど煮る。
  4. 4 青梗菜の葉の部分も入れ30秒ほど煮て、胡麻油を入れ出来上がりです(╹◡╹)
    しばらく置いておくと味が染みて美味しいです。
  5. 5 器に盛り食材へ
    ╰(*´︶`*)╯♡
  6. 6 お弁当にはしっかり冷ましててから小分けカップに入れ冷凍保存→自然解凍で召し上がれます╰(*´︶`*)╯♡

きっかけ

冷蔵庫に余ってたきのこを入れて(๑˃̵ᴗ˂̵)

おいしくなるコツ

しばらく置いておくと味が染みて美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • レシピID:1650009525
  • 公開日:2017/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのきまいたけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る