いかのネギ生姜焼き レシピ・作り方

いかのネギ生姜焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ジョン子ママ
ジョン子ママ
おつまみにもごはんにも合うおかずです。

材料(2~4人分)

  • いか 1ハイ
  • ネギ 1本
  • えのき 1袋
  • 生姜 1~2カケ
  • いか肝(あったらまたは好きなら) 1ハイ分
  • 塩・コショウ 小1~2
  • 醤油 大1~2
  • オリーブオイル又はごま油 大1

作り方

  1. 1 いかはさばいて(もちろん切ってるの買ってきてもOK)1㎝幅くらいに切る。ゲソは2本づつくらいにしておく。いか肝がある場合又は好きな人はとっておいてください。
  2. 2 生姜は千切りな感じに。
    ★ネギはざく切り。
    ★えのきは下の方は切ってバラバラに~~。
  3. 3 フライパンを温め オリーブオイル、生姜を入れて炒める。香りが出てきたら いかを入れて炒める。
  4. 4 いかに少し火が通ったところで 切っておいた★を入れザックリと混ぜ 蓋をして中火の弱くらいにして3分(くらい)。
  5. 5 蓋を開け水分を飛ばすように炒める。。塩・コショウをし 肝がある場合は一緒に入れて炒めていく。
  6. 6 全体に絡まったら 醤油を回し入れてザックリ混ぜ出来上がり!!

きっかけ

サッとできる おかずにもおつまみにもなる一品です。

おいしくなるコツ

辛いのが好きな人は輪唐辛子や一味唐辛子など一緒に炒めるといいです。 後から振りかけても彩りも綺麗になりますよ。 ネギはお好みで後からも刻みネギを散らしても美味しいです。

  • レシピID:1650001005
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
おつまみ 一品料理 簡単 日本酒に合う
料理名
いかのネギ生姜焼き
ジョン子ママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る