カツオの手こね寿司 レシピ・作り方

カツオの手こね寿司
  • 約1時間
  • 1,000円前後
yuyu2020
yuyu2020
春を感じるメニューです。

材料(3〜4人分)

  • 白米 2合
  • 出し昆布 5cm角
  • ◯黒酢 大4
  • ◯砂糖 小2
  • ◯塩 小1
  • ◯昆布 5cm角
  • カツオタタキ刺身(切り身) 330g程度
  • ●醤油 大2
  • ●砂糖 大1
  • ●酒 小1
  • ニンニク 1片
  • 大葉 10枚
  • ミョウガ 3個
  • 白ごま 大2

作り方

  1. 1 ◯を全て合わせて、寿司酢を作る。
  2. 2 白米を洗い、寿司飯の目盛りに合わせて水加減を調節し、出し昆布をのせて炊飯する。
  3. 3 ご飯の炊き上がり30分前になったら●と、薄切りにしたニンニクをジップロックに入れて混ぜ合わせ、カツオのタタキ刺身(切り身)を漬け込む。
  4. 4 大葉を千切りに、ミョウガを縦半分に切ってから輪切りにする。
  5. 5 2が炊けたら水で濡らした飯台に広げ、1の寿司酢を満遍なくふりかけて切るように混ぜ合わせ、白ごま(フライパンで空炒りすると美味しさアップ)も加えて混ぜる。
  6. 6 5が冷めたら(食べる直前に)、3の刺身(切り身のみで漬け汁は加えません)を取り出してのせ、4の薬味も加えて、切るように混ぜる。
  7. 7 飯台ごと食卓に出し、各自小皿に取り分けて食べる。

きっかけ

祖母から教わりました。

  • レシピID:1640039744
  • 公開日:2021/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司かつお
yuyu2020
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る