ひじきと大豆の優しい煮物 レシピ・作り方

ひじきと大豆の優しい煮物
  • 約15分
  • 300円前後
ぐーちゃんとごんちゃん
ぐーちゃんとごんちゃん
ひじきで鉄分アップ!

材料(2人分)

  • 茎ひじき 25g
  • 蒸し大豆 100g
  • こんにゃく 一枚
  • 油揚げ 4枚
  • ほんだし顆粒 少々
  • 砂糖 少々
  • 少々
  • みりん 少々
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 沸騰した鍋に油揚げ、こんにゃくを入れ、さっとザルに上げる。
  2. 2 茎ひじきは水をはったボールに15分以上浸す。
  3. 3 油揚げとこんにゃくを食べやすい大きさに切る。
  4. 4 沸騰した鍋に、ほんだし、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ、こんにゃく、大豆、水を切ったひじき、油揚げを入れ5分ぐらいで出来上がり!

きっかけ

子供に鉄分の多いひじきを食べさせてあげたかったから。

おいしくなるコツ

味を濃いめにすると、日が経っても美味しいですよ♪

  • レシピID:1630012015
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆300円前後の節約料理簡単夕食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る