マイタケ入りつくね レシピ・作り方

マイタケ入りつくね
  • 約30分
  • 500円前後
ともとも102
ともとも102
ご飯のお供にも、パパのおつまみにも。マイタケやねぎがたっぷり入って柔らかです。甘いたれはもちろん、さっぱりおろしポン酢でもおいしいですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 まいたけはみじん切り、ネギも縦に切り目を入れてから細かく切りみじん切りにする。
  2. 2 ボウルにひき肉、卵、ネギ、マイタケ、しょうがのすりおろし、酒、しょうゆ、片栗粉を入れよく練ります。
  3. 3 フライパンを熱したら油をひき、小判形にした2を焼いていきます。
  4. 4 表が焼けたら裏に返し、ふたをして蒸し焼きに。この量で25個ぐらい小判ができました。フライパンで10個並ぶので3回。
  5. 5 焼き上がったら器に出しておき、2つずつ竹串にさします。そのままでもOKです。
  6. 6 フライパンにすき焼きのたれを入れ、5を戻してたれをからめたら出来上がり。
  7. 7 2種類の味を楽しみたければ、全部たれをつけず残しておいて、大根おろしとポン酢でもさっぱりとしておいしいです。

きっかけ

きのこが苦手な息子に食べさせてみようと

  • レシピID:1630003854
  • 公開日:2012/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
とりつくね
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はりんちゅ
    はりんちゅ
    2014/01/25 21:23
    マイタケ入りつくね
    焦げ目をつけるとすごく香ばしいですね♡野菜もしっかりとれて、こども達に人気でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る