一鍋で簡単調理!白菜メインの野菜餡掛け レシピ・作り方

一鍋で簡単調理!白菜メインの野菜餡掛け
  • 約30分
  • 500円前後
えみちゃん(^^)
えみちゃん(^^)
炒めながら次の野菜をカットして、一つの鍋に追加していくだけ超簡単。冷蔵庫の余り野菜を入れてリセットメニュー

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ニンジンを細切りにする。
    白菜は芯の部分を1㎝幅に細切りし葉の部分は一口大に切る。
    キャベツを一口大に切る
    ブロッコリーを房から外し一口大に切る。
    油揚げを1㎝幅に切る。
  2. 2 豚肩肉を一口大に切りコショウをふる。
  3. 3 中華鍋にサラダ油をいれ熱したら豚肩肉を入れ中火で色が変わるまで炒める
  4. 4 豚肉に火が通ったら、細切りしたニンジン、1㎝幅に切った白菜の白い部分、モヤシを鍋に追加して中火でしんなりするまで炒める
  5. 5 一口大に切ったキャベツを鍋に追加し中火でしんなりするまで炒める
  6. 6 水800ml、白菜の葉の部分、ブロッコリー、油あげ、創味シャンタンをいれ強火で沸騰させる。※創味シャンタンは好みで増減可能
  7. 7 片栗粉に100mlの水を入れかき混ぜ、水溶き片栗粉を作る
  8. 8 水溶き片栗粉を少しずつ鍋に加える※いっきに入れるとダマになるので必ず少しずつ混ぜながら入れる。
    水溶き片栗粉に火が通おり汁が透明になったら完成。

きっかけ

家庭菜園の白菜消費メニュー。冷蔵庫の余り野菜も使い切ってリセット

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は少し混ぜながら入れること。

  • レシピID:1620032758
  • 公開日:2021/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚肩ロースブロッコリーもやし白菜キャベツ
えみちゃん(^^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る