白菜でカリカリジューシー餃子 レシピ・作り方

白菜でカリカリジューシー餃子
  • 約1時間
  • 1,000円前後
h-yuffy
h-yuffy
外はカリカリ中はジューシーです(﹡ˆoˆ﹡)
写真は焦げすぎに見えますがカリカリでおいしいです

材料(4〜人分)

作り方

  1. 1 ニラは小口切りにする
    長ねぎ、白菜はみじん切りにする
  2. 2 ひき肉に●の調味料を入れ粘りが出るまで混ぜる
  3. 3 白菜に片栗粉を振りよく混ぜる
    ②に白菜を加えよく混ぜる
  4. 4 ③にニラと白ネギを加えよく混ぜる
  5. 5 餃子の皮に具を乗せ包む
  6. 6 包んだ餃子はキッチンペーパーの上に乗せておく
    焼く直前に包む方が良いです
  7. 7 フライパンにごま油を適量加える
    餃子を並べ、強火で軽く焼き色が付くまで焼く
    フライパンを揺すりながら焼くと
    色がまんべんなくキレイに付きます
  8. 8 お湯を加え、中火にし蓋をして蒸焼きにする
    時々フライパンを揺するとフライパンに
    くっつきにくく、焼き色も偏らないです
  9. 9 水分が無くなる前に蓋を開けて焼く
  10. 10 仕上げ用のごまを回し入れ油が無くなるまで焼いたら完成
    フライパンより少し小さいお皿をフライパンに乗せひっくり返す
    フライパンに油が残ってると危ないので気をつけてください
  11. 11 冷凍保存もオススメです(^^)
    冷凍保存の場合は半解凍くらいで焼くといいです
    解凍しすぎると水気が出て皮が破れちゃいます

きっかけ

たくさんの量を作りたかったので

おいしくなるコツ

具を包んでからは早めに焼く!水分が出る前に!! 焼くときは仕上げ用のごま油を入れてからは 良く焼くと外がカリカリになります(^^)

  • レシピID:1620024365
  • 公開日:2017/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子白菜にら長ネギ(ねぎ)豚ひき肉
料理名
餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る