コストコのプルコギビーフで*巻き寿司 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
炊きたてのご飯を、ボウルに取り、すし酢を回しかけ、切るように混ぜる。冷ましておく。
-
2
卵を割り、★の砂糖、塩で味付けし、卵焼き器を縦に使い、長い卵焼きを作る。3本に切っておく。
-
3
プルコギビーフは、炒めて火を通す。にんじんは千切りにして、サラダ油小さじ2(分量外)で炒め、◉の中華だしで味をつけておく。きゅうりは千切りにしておく。
-
4
巻きすの上に海苔を置いて、すし飯を薄く広げる。プルコギビーフ、にんじん、きゅうり、卵を乗せて、くるりと巻く。巻き終わりを下にして置いておく。
-
5
包丁を濡らして、1本を8等分にする。器に盛ったら出来上がり。
きっかけ
コストコのプルコギビーフの食べ方を、色々模索しています。
おいしくなるコツ
すし飯は少なめ、具をたっぷりと入れると美味しいです。
- レシピID:1620021696
- 公開日:2015/04/15
関連情報
- カテゴリ
- 巻き寿司
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ぽむもか2015/11/17 11:41美味しかったです!また作ります!