お弁当のおかず★なすあんかけ肉団子&わかめ玉子焼き レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
-
1
[なすあんかけの肉団子]
なすは一口大に切ってしばらく塩水にさらす。鍋に湯・みりん・醤油・和風だしの素を入れて火にかけ、沸騰したら肉団子となすを加えて弱火で煮込む。 -
2
(なすあんかけのつづき)
煮汁が1/3程度になったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
[わかめ玉子焼き]
溶き卵に塩・和風だしの素・乾燥わかめを加えて混ぜ、しばらく置く。わかめが戻ったら玉子焼きを焼く。冷めたらお弁当箱の高さに合せて切る。 -
4
※組み合わせ例
・茹でさつまいも
・ピーマンナムル(レシピID1620002247「簡単おかず★もやしピーマンナムル」参照)
きっかけ
お隣からなすをたくさんいただいたので肉団子と一緒にやわらかく煮てあんかけに。
おいしくなるコツ
なすは食ったり煮ると美味しい。 玉子焼きは作り易い分量で作っています。
- レシピID:1620006484
- 公開日:2012/09/22
関連情報
- 料理名
- あんかけ肉団子、玉子焼き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
たんさん娘2016/06/15 17:42ピーマンのナムル、ごちそうさまでーす♪
美味しいですね^_^