混ぜごはん★大葉わかめ レシピ・作り方

混ぜごはん★大葉わかめ
  • 約10分
  • 100円以下
r_chibico
r_chibico
残りごはんもちょっと具を加えると美味く変身。大葉の香りが爽やか。

材料(4人分)

  • ごはん 茶碗4杯分
  • 大葉 3枚
  • 乾燥わかめ ひとつかみ
  • 白ごま 大さじ1
  • 小さじ1/4

作り方

  1. 1 大葉は使う10分前位に冷水に浸けてシャキッとさせる。使う前に水気を拭き取る。
  2. 2 ごはんに乾燥わかめを細かくつぶしながら加える。大葉は細かくちぎって加える。白ごまと塩を加えて切るように混ぜ合わせる。

きっかけ

前日の余りごはんだったので、簡単な具を加えて混ぜごはんに。

おいしくなるコツ

乾燥わかめを手でもむときは手に刺さらないよう注意。キッチンペーパーで包んでもむと痛くない。 心配ならキッチンペーパーに包んでめん棒等で叩いて砕いてください。

  • レシピID:1620004690
  • 公開日:2012/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯残りごはん・冷ごはん朝食の献立(朝ごはん)ごはんのお弁当(子供用)ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
ごはん 混ぜごはん 大葉 しそ
料理名
混ぜごはん、ごはん
r_chibico
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る