豆腐入り★ほうれん草のキッシュ レシピ・作り方

材料(5~6人分)
作り方
- 1 豆腐はキッチンペーパーでくるんで重石を載せる、等して水切りしておく。冷凍パイシートは室温で解凍しておく。
-
2
ベーコンは細切り、たまねぎは薄切り、ほうれん草は5cmくらいの幅で切り、ぶなしめじは石づきをとってほぐす。
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをいためる。ベーコンの油が出てきたら、たまねぎを加えてさらにいためる。
-
4
たまねぎが透き通ってきたらほうれん草としめじを加えていためる。結構な量ですがしんなりしてきます。
- 5 水気がでてきたら飛ばすようにしっかりいためたら、火を止め、荒熱をとる。
- 6 解凍したパイシートをめん棒で延ばし、グラタン皿に敷き詰める。底面にフォークで少し穴を開けておく。
-
7
ボールに卵、水切りした豆腐、生クリーム、パルメザンチーズをいれ、よく混ぜる。お好みでこしょうなど加えるのもいいです。
-
8
多少豆腐がだまになっていても大丈夫です。が、滑らかなほうがよい場合はきれいにまぜたほうがいいかもしれません。
-
9
8のボールに5の具を加えてざっと混ぜる。
-
10
パイシートをひいたグラタン皿に9を流しいれ、上にパルメザンチーズを振り、200度に予熱したオーブンで30分焼いて出来上がり。
きっかけ
木綿豆腐が余っていたので、キッシュに入れてみました。結果なんだかおいしい!手軽だし、定番になりそうです。
おいしくなるコツ
パルメザンチーズがそれなりにしょっぱいので、塩はあまりいれません。具をいためるときにしっかり水分を飛ばさないとべちゃっとした仕上がりになってしまいます。私はしっかり炒めていますが、あえてさっと炒めてオーブンで火を通してもいいかも。
- レシピID:1610001300
- 公開日:2011/04/29
関連情報
- カテゴリ
- その他の大豆・豆腐
- 料理名
- 豆腐入りのシンプルキッシュ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
LINママ2016/05/19 21:06具が多すぎましたが、美味しかったです(*^^*)