かぶとお魚豆腐揚げの海老餡かけ レシピ・作り方

かぶとお魚豆腐揚げの海老餡かけ
  • 約1時間
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
夕飯に。
餡のトロミ具合はお好みで。
海老はむき海老を使ってもOKです。

材料(2~4人分)

  • かぶ 大1個
  • お魚豆腐揚げ 1パック
  • 具が浸かる位
  • めんつゆの素 大さじ2~3位
  • 芝海老 30尾位(1パック分)
  • 大さじ1~2位
  • 片栗粉 小さじ2~3位

作り方

  1. 1 かぶは洗って皮をむき、8等分に切る。
    お魚豆腐揚げは熱湯を廻しかけ、油抜きする。
  2. 2 小鍋にかぶ・お魚豆腐揚げ・水・めんつゆの素を入れて火にかける。
  3. 3 沸騰したら弱火にし、かぶがやわらかくなるまで煮たら、一旦火を止めてそのまま冷ます。
  4. 4 冷ましている間に芝海老をサッと洗って、殻をむき、酒を振っておく。
    しばらく置いたら、水気を拭き取っておく。
    (殻はあとで出汁を取るので、テフロンのフライパンに入れる)
  5. 5 「3」を温め直してかぶとお魚豆腐揚げを器に盛り付けたら、残った煮汁に水溶き片栗粉と芝海老を加えてトロミが出るまで煮る。
  6. 6 「5」の煮物の上に海老餡をかけたら出来上がり。

きっかけ

芝海老とお魚豆腐揚げを見切りで買ったので。

おいしくなるコツ

「4」までを昼間のうちに作っておいて、食べる直前に「5」から作ると良いかも。 その時は、芝海老と冷めた煮物を冷蔵庫に入れておくと安心です。

  • レシピID:1600050163
  • 公開日:2023/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶむきえびその他のエビその他の練物その他の煮物
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る