豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kitty.
軽い水切りで美味しい豆腐ハンバーグが出来ますよ♪
肉なしで野菜も加えてヘルシー!

材料(2人分)

木綿豆腐
一丁(300g)
長ネギ
1本
人参
1/3本
えのき
15g
1個
生姜チューブ
小1
パン粉
35g
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包み軽く押して水切りをする。
    長ネギは薄切りにする。
    人参はみじん切りにしてレンジで40秒チン。
    えのきは石づきを取り3等分に切ってレンジで30秒チンする。
  2. 2
    材料を全て入れてしっかり捏ねる。(多少緩くても大丈夫ですよ。)
    4等分にして小判型にし、オリーブ油を熱したフライパンに並べて、弱中火で3分蒸し焼きにし焼き色付ける。
  3. 3
    ひっくり返して、3分蓋をして焼き色を付ける。
    焼きが足りなければ、またひっくり返し、その都度焼く。
    大根おろしポン酢などで、さっぱりと召しあがって下さい♪

おいしくなるコツ

タネの硬さが緩くて気になる場合は、パン粉を少し足してください。 レモン汁などでもさっぱり頂けます。 冷めても美味しいのでお弁当にもいぃと思います。 その際はケチャップなどでどうぞ♪

きっかけ

お肉がなかったので、初めて豆腐と野菜だけのヘルシーなハンバーグを作りました! 塩分控えめなので妊婦の私にもピッタリでした。 旦那さんにも大絶賛で、嬉しくなりました☆

公開日:2018/05/11

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグその他の野菜簡単夕食ヘルシーワンプレート木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする