ぶりとかぶのお味噌汁 レシピ・作り方

ぶりとかぶのお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
美容料理研究家 あゆ
美容料理研究家 あゆ
ぶりのだしが出て美味しさUP!
かぶがとろーり♬やみつきになりますよ(^O^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ぶりは一口大に切ります。
    カブ、人参はいちょう切りにします。
    かぶの葉はざく切りに。
    えのきは1/2等分にして小房に分けます。
    生姜はすりおろします。
  2. 2 鍋に水、人参を入れて強火にかけます。
  3. 3 沸騰しかけるところで中火弱にし、だしの素、えのき、かぶを入れます。
  4. 4 グツグツしてきたら、ぶり、料理酒、生姜、かぶの葉を入れます。
  5. 5 火が通ったら火を止め、味噌を溶きます。
  6. 6 お好みですりごまを入れたら完成です☆

きっかけ

ぶりを頂いたので、お味噌汁に入れてみました!

おいしくなるコツ

味噌は火を止めてから入れると、栄養価が高くなりますよ(^-^)

  • レシピID:1600024463
  • 公開日:2018/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁低カロリーおかずビタミンの多い食品の料理簡単夕食ぶり
美容料理研究家 あゆ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る