鶏団子と野菜のスープ レシピ・作り方

鶏団子と野菜のスープ
  • 約30分
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
体重が増えたので、
老化防止になりボリュームのある、
中華スープを作りました。
寒い日に温まります。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 鶏のミンチをこねておき、
    にら半束をみじん切りして、
    塩麹小さじ2、片栗粉小さじ2
    を混ぜます
  2. 2 混ぜたミンチを小さじで、
    入れていきます。
  3. 3 水1000ccを沸騰させて、
    ミンチを入れて、
    灰汁を取ります。
  4. 4 コンソメスープの素2個と本だし、砂糖少々を入れて味付け、
    シメジ、なめこ、豆腐、レタスを大きめに切り、にら、生姜を短冊切りをしてお鍋に入れて
    最後に片栗粉2を水に溶かして入れます

きっかけ

寒い日が続きますのであったか、具だくさんスープを作りました。

おいしくなるコツ

砂糖を少し入れることでまったりした味付けになります。 レタスは手でちぎったほうがしゃきしゃきして美味しいです。

  • レシピID:1600005449
  • 公開日:2012/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ鶏ひき肉
関連キーワード
温まる 団子 塩麹 ヘルシー
料理名
にら団子スープ
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る