さつま大根 レシピ・作り方

さつま大根
  • 約15分
kimisyu
kimisyu
大根とさつま揚げ、ほんとにおいしいー!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつま揚げは5mm幅に切る

    大根は1cm幅のいちょうに切って、鍋に入れる。
    そこへ水(分量外)を適当に大根が浸かるるくらいに入れ、火にかけて下茹でする
  2. 2 大根に竹串を刺してみて、下まで刺さるがもう少し茹でたい位でOK

    茹で汁を捨てて、そこへ水400~500CC(ひたひた位に)入れる

    火にかけて、沸騰してきたら白だし入れる
  3. 3 三温糖を入れ、3分位煮たら、しょうゆとさつま揚げを入れる

    5分位煮て、大根に竹串がスーッと入ればOK

    最後に白いりごまを入れて、出来上がり

きっかけ

さつま揚げが好きで、安価なさつま揚げも美味しく食べられるように考えました

おいしくなるコツ

大根はお米のとぎ汁で下茹でする!とか言いますが、やらなくても大丈夫。でも下茹でしておくと、調味料を入れてからがラクなのと、仕上りがキレイと思います。白いりゴマは鍋で炒り、盛り付け後に上からかけても良いと思いますが、面倒なので最後に入れました

  • レシピID:1590005110
  • 公開日:2013/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の練物
kimisyu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Happy kitchen
    Happy kitchen
    2013/06/22 20:13
    さつま大根
    鍋からごめんなさい。
    優しい味で美味しかったです♪
    いんげんも一緒に煮てみました。
    ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る