塩麹で☆ほうれん草としめじの簡単和え物 レシピ・作り方

塩麹で☆ほうれん草としめじの簡単和え物
kouaya2319
kouaya2319
体に良い食品を組み合わせて栄養満点!小松菜や旬の時期には菜の花を使っても美味しいですよ♪あっさりで箸休めにもいい感じ♥

材料(2~4人分)

  • ほうれん草 1束
  • しめじ 1パック
  • 塩麹 大さじ1~
  • ☆乾燥桜海老or小海老 大さじ2弱
  • ☆味の素 少々
  • 醤油 少々
  • 白炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1 ほうれん草は塩を加えた熱湯で固めに茹で水にとり、水気を絞って4cm長さに切る。しめじも小房に分けサッと茹でてザルにあげる
  2. 2 ほうれん草を再度絞り、塊りを手でほぐしながらボウルに入れる。粗熱の取れたシメジも入れて塩麹を絡める。☆も加えて和える
  3. 3 味を見て足りないようなら塩麹を足す。仕上げに香りづけ程度の醤油を加え10分程味を馴染ませたら完成。白ゴマを散らして!(ゴマは混ぜてしまってもいいです)
  4. 4 今回使用したのは、このページ下の関連商品「楽天ショップ仙女グルメの会」の塩麹です。
    お店の共同購入ページで、600g送料込み1000円でした!

きっかけ

我が家では組み合わせることが多い、ほうれん草とシメジのおひたしを、今回は塩麹を使って仕上げてみました

おいしくなるコツ

★塩麹の栄養成分は加熱調理するよりも生のままほうが効率的に摂取できるそうです ※使用する塩麹によって塩分が違うので、初めは少なめで様子をみて、薄ければその段階で足してみればいいと思います

  • レシピID:1590002809
  • 公開日:2012/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
和え物 おひたし
kouaya2319
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/05/17 19:50
    塩麹で☆ほうれん草としめじの簡単和え物
    干しエビを使って、作りました。
    塩麹であっさりとしていますね!美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る