もやし入りでヘルシー!鶏つくねの大きなハンバーグ レシピ・作り方

もやし入りでヘルシー!鶏つくねの大きなハンバーグ
空色のとり
空色のとり
ヘルシーで簡単!お財布にもやさしいおかずです。

材料(4人分)

  • もやし 2袋
  • 鶏挽肉 300g
  • ★塩コショウ 少々
  • ★酒 大さじ1
  • ★味噌 大さじ2
  • ★しょうが 少々
  • ★ゴマだれ 大さじ1
  • ★白ネギのみじん切り 1/2本

作り方

  1. 1 鶏挽肉に★の調味料を入れてこねる。
  2. 2 もやしを入れ、もやしを折るような感じで混ぜる。
  3. 3 フライパンにサラダ油(分量外)をひき、タネを大きく伸ばして焼く。
  4. 4 中火で4~5分焼いたらひっくり返して3~4分焼く。
  5. 5 でき上がり!

きっかけ

鶏挽肉でおいしいレシピはないかと思い、作りました。

おいしくなるコツ

サラダ油をごま油にしても美味しいです。 できたハンバーグはなぜか「味噌ラーメン」の味です。美味しいですよ!

  • レシピID:1580034867
  • 公開日:2012/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
もやし入り鶏つくねハンバーグ
空色のとり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ききらら2901
    ききらら2901
    2013/02/12 22:55
    もやし入りでヘルシー!鶏つくねの大きなハンバーグ
    もやしたっぷり使ったので、レシピ写真とは少し違ってしまいました。美味しかったから、リピします!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る