身体の心からポカポカ☆鮭の生姜味噌雑炊 レシピ・作り方

身体の心からポカポカ☆鮭の生姜味噌雑炊
  • 約15分
  • 100円以下
ルナ0562
ルナ0562
しょうがを入れる事でより体の芯からポカポカします♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根、ニンジンはさいの目状にカットします。白菜、大根の葉、小松菜は2cm程度の長さにカットします。
  2. 2 鮭は一口大にカットします。
  3. 3 火の通りにくい大根、ニンジンから土鍋に入れ、その上からその他の材料全てを入れます。
  4. 4 水、生姜、味噌を加え、中火で沸騰するまで煮ます。煮立ったら弱火にしてお好みの柔らかさになるまで煮込んで完成!

きっかけ

寒くなってきたので身体の心から温まるものを・・・と思って土鍋で生姜を入れた味噌味の雑炊を作りました♪

おいしくなるコツ

しょうがを入れるので出汁を入れる必要なし!

  • レシピID:1580014937
  • 公開日:2011/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
雑炊
関連キーワード
冷え性、土鍋、ポカポカ、ひっこり 鮭、しゃけ、サケ、雑炊 ヘルシー、ダイエット 一人、簡単、節約、時短
料理名
鮭 しょうが 味噌 雑炊 鍋
ルナ0562
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あ3608
    あ3608
    2013/12/02 07:48
    身体の心からポカポカ☆鮭の生姜味噌雑炊
    美味しくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る