【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- さば切り身 1匹分
- <漬け汁>
- ★しょうゆ 大さじ2
- ★みりん、酒 各大さじ1
- ★にんにく(すりおろし) 1/2かけ
- ★しょうが(すりおろし) 少々
- 片栗粉、サラダ油 適宜
作り方
-
1
サバは骨があれば骨抜きなどでとり除きます。
斜めにそぎ切りにします。
※サバを1匹まるごと購入した場合は3枚におろしたものを使用します。 -
2
つけ汁の材料★を混ぜ、1のサバを20分程漬けます。
※味がなじむように途中で表裏を返すといいです。(漬けこみにはポリ袋を使うと便利です) -
3
サバの汁気をペーパータオルで拭き取ります。
-
4
片栗粉をまぶします。
フライパンに、1~2cmほどの高さになるよう油を入れます。
180℃の油で両面をこんがり揚げて完成です。
きっかけ
子供に魚をたくさん食べてほしくてよく作る魚料理です。
おいしくなるコツ
サバに片栗粉をまぶす前に漬け汁の水分をよくふき取るのがカラッと揚がるポイントです。 片栗粉をまぶしたら余分な粉は払っておきます。ムラなく揚がるポイントです。
- レシピID:1570008731
- 公開日:2012/12/13
関連情報
- 料理名
- さばの竜田揚げ

レポートを送る
132 件