我が家のシンプル雑煮 レシピ・作り方
材料(1人分)
- 水 約180g
- 酒 小1
- 鶏もも肉(1口サイズ) 4切れ(約40~50g)
- みつ葉 少々
- 切り餅 2~3個
- 〈調味料〉
- 和風だしの素※ 小1/3(1g)
- ※味の素「ほんだし®」使用
- 昆布茶 小1/3
- しょうゆ 少々
- みりん 少々
- 塩 適宜
作り方
-
1
お椀に1杯分の水※を計量して、人数分鍋に入れる。
※灰汁を取る際に減る(大1位)ことを考慮し、約180g位目安に。 -
2
鍋に酒と鶏肉を入れて、火をつける。
強火※にして、灰汁が浮いてきたら、取り除く。
※沸騰させすぎて灰汁を散らせないように、火加減を適宜調整する。 -
3
和風だしの素、昆布茶を加える。
しょうゆとみりんを隠し味程度に加える。
味見をし、塩で味を調える。 -
4
皿にサラダオイルを塗り、水で濡らしたお餅を並べる。
電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。 -
5
お椀※に少しおつゆを入れ、餅を入れる(底に貼りつかせないため)。
残りのおつゆと鶏肉を入れ、みつ葉をトッピングする。
※我が家のお椀は小さいので、2回に分けていただいています。 -
6
〈備考〉
根三つ葉は水につけておくと長持ちする。
カットして冷凍するという手もあり。 -
7
〈アレンジ〉
薄味に仕上げたおせちの筑前煮でリメーク。
塩の代わりに醤油を増やしたお雑煮のつゆに片栗粉でとろみをつければ、治部煮に。 -
8
ブログは
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201801060000/ -
9
〈備考〉
鶏肉はブレイン液※に一晩漬けておいてもOK。
※水100ml+塩・砂糖各5g - 10 ブログに掲載https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202101030000/
きっかけ
結婚当初は、きちんと鰹節と昆布で出汁をとっていたのですが。 今は、手軽なだしの素を活用。 いつも適当に作っていたところ、結婚した娘にレシピを聞かれ、初めてきちんと計量してみました。
おいしくなるコツ
鶏肉は硬くなるので煮すぎないこと、調味料は香りが飛ばないよういただく直前に加えること。 最後は味見をしながら仕上げてください。
- レシピID:1560010071
- 公開日:2017/01/02
関連情報
- カテゴリ
- お雑煮
- 料理名
- 雑煮
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
とらき32019/03/12 23:33お正月は入院中だったので作れず、ベースは一緒で東京にいた頃、父の作るお雑煮の具材をいれて復活させました。主人のリクエストで青のりをプラスして(*^-^)
夫と私の実家で同じ仕上がりだったので、そのまま我が家の味になりました。