大根とおあげのたいたん レシピ・作り方

大根とおあげのたいたん
  • 約30分
  • 300円前後
yukkysnowy
yukkysnowy
電子レンジでもおいしく煮物ができちゃいます。

材料(2人分)

  • 大根 3cmx2
  • 厚揚げ 1個
  • だし 500ml
  • 醤油 少々
  • 少々
  • 生米 2粒
  • お砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は半分に切り、裏に放射状に2つ隠し包丁を入れる。
  2. 2 油揚げは1/4に切る。
  3. 3 生米を2粒いれ、耐熱容器に大根をいれ、電子レンジで600wで12分加熱する。
  4. 4 鍋にだし、砂糖、塩、醤油を入れて強火にする。大根、厚揚げを入れて、大根が躍るくらいの弱火で20分煮る。

きっかけ

電子レンジで大根をしたごしらえして、本格的な煮物を簡単につくってみました。

おいしくなるコツ

葉つきの大根を買った場合、細かく切ってさっと湯がいて上に飾ると美味しいですし、有効活用できますよ。

  • レシピID:1560004047
  • 公開日:2012/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 ヘルシー 節約 簡単
料理名
大根と厚揚げの煮物
yukkysnowy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る