ドライトマトでお味噌汁☆ レシピ・作り方

ドライトマトでお味噌汁☆
yukkysnowy
yukkysnowy
酒粕、味噌と発酵食品を使い、玉ねぎとドライトマト、きのこで血液サラサラです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 昆布は4x4くらいの細かさに切り、水にひたしておく。 ドライトマトは軽く洗い、同時に浸す。1時間くらいです。
  2. 2 玉ねぎは半分に切り、1cm幅に輪切りにする。ショウガはみじん切りにします。えのきは、根元をおとし、根の付近は細かく切り、のこりは半分に切ってほぐします。
  3. 3 時間のあるときは、2を1に加え、さらに1時間ほど置きます。ないときは、そのまま火にかけ、沸騰したら中火にして玉ねぎがやわらかくなるまで煮ます。
  4. 4 酒粕をお湯でとき、お味噌を加えて出来上がりです。

きっかけ

活性酸素を退治するリコピンやルチンたっぷりのトマト。ドライトマトを使うことによって、お出しにこくが出ました。

  • レシピID:1560003944
  • 公開日:2012/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
リコピン ドライトマト お味噌汁 アンチエイジング
料理名
お味噌汁
yukkysnowy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ∠ぽん
    ∠ぽん
    2021/04/22 21:00
    ドライトマトでお味噌汁☆
    ドライトマトでおいしくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る