照り焼き鶏つくね レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
エリンギを細かくみじん切りします。
-
2
ボウルに鶏ももむねのひき肉とすりおろし生姜を入れて一度混ぜます。
-
3
混ぜた鶏ひき肉にみじん切りのエリンギと片栗粉を入れて再度こねます。
-
4
丸く形成して、脂のしいたフライパンに乗せて中火で焼きます。
-
5
両面焼き色がついたら、少量の水を入れ蓋をして弱火で2分蒸します。
-
6
蒸し終わったら、蜂蜜・みりん・醤油を入れて軽く煮詰めます。
-
7
正面が照りができたら完成です。
きっかけ
鳥◯族のようなつくねが食べたくなり作ってみました。
おいしくなるコツ
エリンギではなく、エノキやしめじでも家にあるキノコで作れます。 刻みネギを入れても美味しいです。
- レシピID:1550021115
- 公開日:2023/01/11
関連情報
- カテゴリ
- つくね
レポートを送る
3 件