余ったお野菜で♪鶏もも肉のソテー レシピ・作り方

余ったお野菜で♪鶏もも肉のソテー
  • 約30分
  • 500円前後
くーみー!
くーみー!
野菜は家にあるものでOK!
赤、黄、緑の野菜があれば彩りも良くバランスばっちり!
万能タレは加熱調理で1週間保存可能。(詳しくはレシピID1550020130)

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 【万能タレ】
    長ネギ、玉ねぎをみじん切りにし密閉容器にいれ、調味料◎とまぜる
  2. 2 ブロッコリーをよく洗い小房にし、耐熱皿に並べ小さじ1の水を回しかける。
    ラップをふんわりかけて500wの電子レンジで2分程加熱する。
    ※量が多い場合は水とレンジ加熱を調整して下さい
  3. 3 カボチャを一口大にカットし耐熱皿に並べ、500wの電子レンジで2〜3分加熱する。
  4. 4 玉ねぎをスライスし、鶏肉は一口大にカットする
  5. 5 フライパンに大さじ1のサラダ油(分量外)をいれ、鶏肉を火が通るまで炒める
    ※最初は3分程蓋を閉めて焼くと火が通りやすいです
  6. 6 (5)に玉ねぎを入れ炒め、しんなりしてきたらブロッコリーとカボチャもサッと火を通す
  7. 7 (6)に(1)で作った万能タレをかけ絡めたら器に盛って完成!
    ※万能タレの量はだいたい大さじ3強入れてますが、お好みでたくさんかけても美味しいです

きっかけ

鶏肉が半額だったのと、野菜が少量ずつ余っていたので。

おいしくなるコツ

濃いめの味がお好みの方は万能タレを、かけたら少し煮詰めた方がいいです

  • レシピID:1550020166
  • 公開日:2022/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ブロッコリー玉ねぎかぼちゃ
くーみー!
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る