白菜 三段活用 その1 ☆ 白菜&カキの 煮込み レシピ・作り方

白菜 三段活用 その1 ☆ 白菜&カキの 煮込み
  • 約10分
  • 300円前後
すきやねん
すきやねん
塩味で 激ウマ。 白菜3段活用できます。

材料(4人分)

  • 白菜 芯の部分 半分
  • カキ  冷凍 10個
  • 豆腐 木綿 1丁
  • 豚肉 50 g
  • 日本酒 100 cc
  • 大 2
  • 1.8L
  • 炒め用油(豚肉がバラで無い場合、のみ) 大 1
  • ニンニク 3 片

作り方

  1. 1 白菜 葉の部分は使わず 沢山。
  2. 2 白菜のサイズによりますが、半分位 一口の大きさで。 そしてそれを 1、5cm くらいの細切りにします。
  3. 3 豚がバラで無い場合、フライパンに油を敷いて、スライスしたにんにくといっしょに 豚にくを炒めます。
  4. 4 炒めてる間に 冷凍牡蠣をぬるま湯につけます。解凍するまで 15分位? 表面が溶けたら大丈夫です。
  5. 5 豆腐は 大きめの一口大に。
  6. 6 下ごしらえが終わったら 鍋に、 炒めた豚を入れ、水を入れる。そこに酒をいれる。
  7. 7 白菜を追加して、15分 煮込む。
  8. 8 白菜が柔らかくなったら、豆腐と カキを投入。あったまる程度で。塩で 味を見る。
  9. 9 器に盛って スープは 三段活用 その2へ。

きっかけ

塩味の煮込みをたべてくて。

おいしくなるコツ

豚肉を焦げ目がつくように、炒める。出汁となるので 油のある部分をおすすめします。

  • レシピID:1540006293
  • 公開日:2013/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜三段活用 その1 カキとの煮込み☆
すきやねん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る