ごはんのお供に!白菜漬け レシピ・作り方

ごはんのお供に!白菜漬け
  • 1時間以上
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
ごはんのお供に白菜の切り漬けがおいしいです。すりごまとしょうゆ、味の素を少しかけると
さらにおいしいですが、自然のままの方はなにもかけずそのままでもいいです

材料(3人分)

  • 白菜 1/4株
  • 大さじ1
  • 昆布 5cmくらい
  • お好みですりごま 大さじ3
  • 水(昆布を戻すよう) コップ1杯程度

作り方

  1. 1 白菜は洗って芯を細目にざく切りにする。昆布は水でつけて戻しはさみで細ぎりにする。
  2. 2 漬物器に白菜、塩、昆布をそれぞれミルフィーユのように4回分くらいにわけて重ねる。
  3. 3 蓋をして重しをかける。半日くらいたつと白菜のかさがだいぶ減ってきますので様子を見て取り出してください。
  4. 4 好みの味に漬かったら、白菜をぎゅっと絞りさらに盛り付け、好みですりごまをかけていただく。浅く使っていて味が薄ければしょうゆも少したらすとおいしいです。

きっかけ

ごはんのお供に白菜を消費しました。

  • レシピID:1530021153
  • 公開日:2022/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/03/20 16:56
    ごはんのお供に!白菜漬け
    つやこさん、こんにちは✨実家の白菜、白菜漬けにしました☘️やっぱり食卓にお漬け物あるとうれしいですね♥️今日は寒いのに、花粉も飛んでそうな日でしたね…素敵な夜を
  • まあみ4384
    まあみ4384
    2022/02/27 14:12
    ごはんのお供に!白菜漬け
    レシピ使わせて頂きました。とても上手に出来美味しく食べました。有り難う御座います。
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/02/11 18:47
    ごはんのお供に!白菜漬け
    白菜の緑色の葉で作りました✧˖°❛ั◡❛ั ෆ˚*♡オィシィෆˎˊ˗

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る