キャベツ外側の葉と油揚げの炒め煮 レシピ・作り方

キャベツ外側の葉と油揚げの炒め煮
  • 約30分
  • 100円以下
aoisora_22
aoisora_22
キャベツの外側の葉を捨てるのが勿体なくて作りました。ご飯のお供にぴったりです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 キャベツの外側の葉をしっかり洗い、芯の付け根近く部分(かなり硬そうなところ)と傷んでいる場所は取り除く。
  2. 2 キャベツの外側の葉は、2~3cm幅のざく切りにし、芯は薄く切る。
  3. 3 キャベツに塩を振って軽く揉み、少しおいておく。(その間に工程の4~5)
  4. 4 油揚げを細かく切る。
  5. 5 ★印の調味料を混ぜておく。(鷹の爪はお好みで入れてください。辛いものが苦手だったり、お子さんが食べる場合は入れなくても充分美味しいです。)
  6. 6 キャベツを更に揉み、水気を絞る。
  7. 7 鍋にごま油を入れ、中火でキャベツを炒める。
  8. 8 キャベツがしんなりしたら火力を弱め、油揚げと調味料(★を混ぜたもの)を入れてじっくり炒める。
  9. 9 全体的にくたっとしてきたら白ごまを加え、混ぜたら出来上がり。
  10. 10 ジップロックコンテナ700mlに入れた時。(出来上がりの量の参考にしてください)

きっかけ

キャベツの外の葉を捨ててしまうのが勿体なくて作りました。

おいしくなるコツ

キャベツの量が半分ぐらいになるように塩もみして、水分はしっかり絞ってください。塩もみの塩が多すぎるとしょっぱくなりますので注意してください。すりおろしたニンニク(チューブでもOK)を入れても美味しいです。

  • レシピID:1530019469
  • 公開日:2021/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ100円以下の節約料理油揚げ
aoisora_22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る