ビーツの葉と人参の炒め物☆ほうれん草と人参でも♪ レシピ・作り方

ビーツの葉と人参の炒め物☆ほうれん草と人参でも♪
  • 約10分
  • 300円前後
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
ビーツの葉っぱがたくさん食べられます♪ビーツの葉っぱはほうれん草みたいなのでホウレンソウと人参でもおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ビーツの葉と茎は根元から切り落とし、よく洗い、水気をふいて、ざく切りにする。
  2. 2 茎についている実の部分の皮も剥いて千切りにする。(なるべく捨てる部分をなくすため)
  3. 3 人参は太めの千切りにする。
  4. 4 フライパンに油を熱しビーツの葉と茎を入れる。3分くらいいためて、人参も一緒に炒める。
  5. 5 酒を回しいれ、ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。まだビーツの茎が固そうならさらに蒸し焼く。
  6. 6 ふたをとり、めんつゆと砂糖を入れて混ぜて出来上がりです♪

きっかけ

ビーツの葉っぱが大量すぎて消費に困っていました@@これならたくさん食べられます。

  • レシピID:1530018502
  • 公開日:2021/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶにんじん
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • meme808
    meme808
    2021/05/14 09:03
    ビーツの葉と人参の炒め物☆ほうれん草と人参でも♪
    人参とビーツの葉合いますね☆
    .。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
    レシピありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る