さつまいもとひじきのごはん レシピ・作り方

さつまいもとひじきのごはん
  • 約30分
  • 300円前後
honobo-no
honobo-no
旬のさつまいも を使って。

材料(3人分)

  • 1合
  • さつまいも 200g
  • しめじ 30g
  • 乾燥ひじき 7g
  • ○醤油 大さじ2.5
  • ○料理酒 大さじ1
  • ○塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 〈下準備〉水を張ったボウルに乾燥ひじきを入れ、10分置く。
  2. 2 米を洗い、炊飯器に記載されている分量通りの水でセットしておく。
  3. 3 さつまいもは皮をよく洗い、1口サイズに切ってから水を張ったボウルに入れてあくをぬく。
  4. 4 しめじは石突きを切り落とし、半分に切る。
  5. 5 水に戻したひじきをざるにあげる。
  6. 6 炊飯器に醤油、料理酒、酒を加えて菜箸で軽く混ぜる。
  7. 7 その上から切ったさつまいも、ひじき、しめじを加える。
  8. 8 炊飯器の通常炊きで炊く。
  9. 9 炊けたら、しゃもじで混ぜて完成。

きっかけ

さつまいもが食べたくて。

おいしくなるコツ

味がうすいときはごま塩を振ってお召し上がりください。

  • レシピID:1530016167
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯秋の行楽・紅葉秋のおもてなし料理さつまいも
honobo-no
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る