シンプル♩スズキの塩焼き レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- スズキの切り身 3枚
- 塩 少々
- サラダ油 小2
作り方
-
1
切り身に両面塩を振る。
10分冷蔵庫に置く。 -
2
切り身の水分をペーパーで押さえる。
スズキの皮目に×印の切れ込みを入れる。 -
3
サラダ油を引いたフライパンに皮目を下にして並べる。
点火して弱火で焼いていく。
この時、初め4分ほどは木べらで切り身をぎゅーっと交代交代で押さえながら焼くと、そり返りを防げる。 -
4
皮目が焼けたら裏返す(焼きはじめてから7分ほど)。
蓋してもう6,7分焼く。 -
5
完全に火が通ったら完成!
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
だいさくかぁーちゃん2023/06/24 11:31夫が大きなズズキを釣って来ました
お刺し身とアラ汁、塩焼きを作りました
塩焼きは初めてでしたが、とっても美味しかったです -
ほこ95742022/12/14 22:14レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。